2018年3月10日(土)、西川流四世家元の西川千雅さんによるレクチャー公演「日本舞踊のい・ろ・は」が行われました。 西川千雅さんは話術もたくみで、あっという間の2時間でした。 素敵な色の着物姿で家元が登場... |
2018年1月21日(日)、輝く星座早見盤を作る「GIGASTAR®SKY製作教室」が行われました。 GIGASTAR®SKY(以下ギガスタースカイ)は、ゆめたろうプラザ発のLEDを使った照明機器「ゆめホタル」の開発者間瀬さん(NPO... |
2017年12月2日(土)、カウンターテナーの弥勒忠史さんと、昨年度学校アウトリーチや、コンサートでお世話になったピアニストMAKIさんのデュオコンサートが行われました。 お天気も良く、ホール前には、お馴染み... |
2017年10月28日(土)ゆめたろうプラザ輝きホールで、白石加代子女優生活50周年記念公演「笑った分だけ、怖くなるvol.2」が行われました。 「乗越駅の刑罰」 若い駅員の白石さん、乗客の佐野さん登場。白石さん... |
2017年9月5日・6日・7日・12日・13日の5日間で武豊町立の保育園に人形劇団プークさんの人形劇「ふしぎな箱」と「ハリネズミと金貨」をお届けしました。 六貫山保育園 9/12午前 9/12はあいにくの雨でしたが六貫山... |
2017年9月5日・6日・7日・12日・13日の5日間で武豊町立の保育園に人形劇団プークさんの人形劇「ふしぎな箱」と「ハリネズミと金貨」をお届けしました。 中山保育園 9/5午前 不思議な箱を前に「何が入っていると... |
2017年10月15日(日)、ゆめプラサロンコンサートでヴァイオリンとピアノのコンサートが行われました。 この日は、夏に戻ったかのような日々が急に秋めき、朝から肌寒い、降ったり止んだりの雨の日でした。 今日... |
2017年9月24日(日)、クラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンさんとピアニスト村田千佳さんによるコンサートが、響きホールで行われました。 コハーンさん今日までにかなりのダイエットをされたそうで、舞... |
サイエンスレクチャー2017「わくわく数の世界の大冒険 世界は数学でできている。」 2017年8月5日(土) 2017年度のサイエンスレクチャーとして、 サイエンスナビゲーターの桜井進さんをお招きして、 「わくわく 数の世界の大冒険」と題して講演会が開催されました。 算数や数学の講演会という... |
全 13 件中 1 〜 9 件目を表示 1, 2