::: レポート <  :::

お兄さんスタッフと一緒につくったよ

6月5日(日)から7月2日(土)にかけてレゴロボット製作教室☆初級が4回行われました。どの回も満席の人気講座です。 参加者は全集中でロボットの形をつくって、プログラミングをしていました。集中しすぎて休憩もとら...

サロンコンサート2022「愛の女神は微笑む」

2022年6月4日(土) 輝きホールにて、ゆめプラサロンコンサート2022 VOL.2「愛の女神は微笑む」が開催されました。 久しぶりのジャズメンのエントリーとなり、楽しみにしていたお客様に沢山お出でいただきました。...

ハラハラドキドキ いいバトル

5月28日(土)・29日(日)の二日間でゴム銃製作教室&競技会が行われました。 糸のこやベルトサンダー、ボール盤という機械を使って、本格的に木材から加工してゴム銃を作りました。 はじめにどういう風に機械を使う...

サイエンスレクチャー2022「はじめてのドローン教室☆操縦体験をしてみよう!」

2022年5月22日(日)サイエンスレクチャー2022「はじめてのドローン教室☆操縦体験をしてみよう!」が行われました。 サイエンスレクチャーの当日は、昨夜の大雨がうそのように上がり、さわやかに晴れた朝を迎えま...

サロンコンサート2022「燦かな音のプリズム」

2022年5月21日(土)ゆめプラサロンコンサート2022「燦かな音のプリズム」が行われました。 J.Sバッハ「ソナタ変ホ長調BWV1031」から始まったコンサート。 流れるような音階が並ぶ曲にサクソフォンとピアノの融合...

学校アウトリーチ2022 田中靖人&白石光隆

2022年5月11日(水)~5月20日(金)の期間中に武豊町小学校アウトリーチが行われました。 最初から、サクソフォンの歴史や面白い音楽話に「そうなんだ!!」と引き込まれました。 現代のピアノとサクソフォンの...

天体望遠鏡製作教室&星空観察会2022

2022年5月8日(日)天体望遠鏡製作教室が行われました。 今年はゆめたろうプラザではなく、中央公民館で午前と午後の2回講座が行われました。 夜には作った望遠鏡で月面Xを観察しました

らふぃゆ れふぃゆ

5月5日(祝)ラストラーダカンパニー『らふぃゆ れふぃゆ』公演が開催されました。 緑にかがやく芝生に爽やかな風が渡るゆめたろうプラザにたくさんの笑い声が響きました。 ラストラーダカンパニーさんのノンバ...

針金造形アーティスト橋寛憲さんの「針金アートのワークショップ」

4月24日(日) 針金造形アーティスト橋寛憲さんを講師にお招きし「針金アートのワークショップ」を開催しました。 ワークショップ(針金造形)を始める前に、講師の橋さんより針金の特徴や作成するにあたっての注意...

全 240 件中 19 〜 27 件目を表示 1, 2, 3, 4, 5, 6 ...27

« 前の9件 次の9件 »

:::カレンダー:::
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事 読みたい項目 ゆめたろうプラザ NPOたけとよ login