| 音楽
ヴァイオリン教室8・9回目
はじめてのヴァイオリン教室の8回目。
1週間、ブログをお休みしてしまいました
まず8回目の様子から。
いつものように先週の復習(宿題やってきたかな?)
その後は8回目のテキストに沿って練習です。


教室の終わりに、9月9日の発表会でみんなで演奏する2曲のパート決めをしました。
それと、1人で演奏する曲の楽譜を先生にお渡ししました。
先生から「それぞれ3曲を家で練習してくるようにね」で終了しました。
1週間後、9回目の教室。
今日は練習室に、どーんとグランドピアノがおいてありました
ピアノの先生も来てくださって一緒に練習しました。

まずはみんなで演奏する2曲を。
パートごとに演奏して、そのあとはピアノも入って。
その後は、くじ引きをして当日の順番を決めて、その順番にピアノに合わせて練習をしました。
その間、みんなは自分の曲を練習してるんだけど、人の演奏が気になる。
みなさん、お上手です
私は今日、先週渡した曲ではなく別の曲に変えたので、練習はおろか「この曲私にできるの?」と先生に聞くほどなにもできませんでした
ピアノの演奏が素敵で、またさらに不安が…(ほんとに発表会できるのか??)
BY.ナンシー