| 音楽
はじめてのヴァイオリン教室 10回目
2012年9月、はじめてのヴァイオリン教室の10回目が行われました。
とうとう発表会の日がきてしまいました
今日は全体のリハーサルを開場前に行うため、6時半集合でしたが、私を始め何人か6時頃から
集まり始めて、それぞれ練習をしました
私はなるべく本番と同じくらい緊張した状態で練習したかったので、勝手に舞台でやらせてもらいました。
前回の練習でピアノと合わせることができなかったので(合わせるまで演奏できなかったので)
特別にピアノも付けて練習させてもらいました。
緊張のため、指が震えて弓も震えて…人前でなんかできない!
先生からは「私だって今でも緊張するよ。みんな一緒!大丈夫!」 って、
暖かいお言葉。
発表会は1人ずつ舞台に上がって、
中道先生のちょっとしたインタビューに答えてから演奏しました。
その後全員で2曲演奏しました。(1人じゃなければ何とかなる。)




演奏が終わってほっとしてから、
この教室のOBの方々の『バイオリンアンサンブル武豊』が
「夏の思い出」「少年時代」演奏してくれました。
教室が終わってからも続けてる方がこんなにいるんですね。
とてもすてきな演奏ありがとうございました。
最後はお世話になった中道先生の演奏で「メモリー」と「情熱大陸」を。
中道先生、印東先生、もう、ほんと、すてきでした!!
うちの長男なんて初めてこんなすてきなバイオリンの演奏聞いて、「先生、上手だね!」って、
ご本人に向かって言っちゃいましたよ
あっという間の教室で、途中はどうなることか、発表会なんてムリ!って思ってたけど、
何とかがんばれました。とても楽しい教室でした
中道先生、印東先生、ゆめプラの千田さん、お世話になりました。
ありがとうございました!
BY.ナンシー



関連タグ: 2012年度