::: レポート :::

知多半島から世界へ! 進藤実優&名芸大フィル 「華やかなるピアノコンチェルト」

2023年2月18日(日)知多半島から世界へ!進藤実優&名芸大フィル「華やかなるピアノコンチェルト」が行われました。 今回はファーリントン版22人の小編成。プロオケのトップ奏者などの精鋭で構成されているだけ...

ゆめプラゆるゆる観望会「皆既月食をみよう~今夜は月がきれいですね~」

壮大な宇宙の神秘にくぎづけ!  11月8日(火)ゆめプラゆるゆる観望会「皆既月食をみよう~今夜は月がきれいですね~」が行われました。  ゆめたろうプラザには125名の方が観望会に参加して、会場に設置された望...

最後まであきらめない

2月4日(土)、5日(日)の二日間でレゴロボット製作教室☆上級が行われました。 上級はレスキューロボを製作して競技会を行います。 ある施設で火災が起きて、カプセルに入って救助を待っている人を助け出すという設...

メガネニカナウpresents「テレグラキ」「ほぼ永遠の稽古場」

2023年1月14日(土)響きホールにて、演劇公演「メガネニカナウ Presents 『テレグラキ』『ほぼ永遠の稽古場』」が開催されました。 関西小劇場界を中心に活動するプロデュース団体「メガネニカナウ」をお招きし...

動いたよ! まるで命が吹き込まれたみたい!

12月4日(日)、アニメーション制作講座「スマホ/タブレットでつくるコマ撮りアニメ」が行われました。講師は毎回お世話になっている中野キミオ先生です。 アニメーション制作講座では参加者に事前にお話を考えてき...

ゆめホタル® 20周年記念「ゆめホタル®の軌跡」

ゆめホタル® 20回目のお誕生日 おめでとう!  11月23日(水祝)、ゆめたろうプラザ発、みんなで作るイルミネーションゆめホタル®誕生20周年を記念して「ゆめホタル®の軌跡」が行われました。  電子工作教室から...

サロンコンサート2022「磨き抜かれた感性」

2022年11月19日(土)ゆめプラサロンコンサート2022「磨き抜かれた感性」が行われました。 気持ちの良い秋晴れの日、今年度最後のサロンコンサートが開かれました。 本日の演奏は、ヴァイオリンの岡本誠司さんと...

難しいからこそ楽しいね

10月23日(土)と29日(日)でレゴロボット製作教室☆中級が行われました。 各回ともにもちろん満席です。 初級ではジグザグレースや相撲ロボットで対戦しましたが、この中級は上級に行くためのステップアップです。 ...

サイエンストーク 日本ルーブリゾール株式会社「潤滑油添加剤の科学」

2022年10月22日(土)サイエンストーク第29弾企画 日本ルーブリゾール株式会社「『潤滑油添加剤の科学』何に役立つ?摩擦と潤滑の大発見」が行われました。  参加している子どもたちの目がどんどんと大きくなり...

全 240 件中 1 〜 9 件目を表示 1, 2, 3, 4 ...27

次の9件 »

:::カレンダー:::
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事 読みたい項目 ゆめたろうプラザ NPOたけとよ login